シミをなくすには毎日のケアから!エステと合わせたいホームケアの基本
こんにちは!広島市中区小町にある
シミケア専門エステサロン
prige(プリジェ)のチカナガです^^
「エステに通っているのに
なかなかシミが薄くならない」
「美容液を使っているけど
効果を感じにくい…」
そんなお悩みありませんか?
実は、シミケアを
しっかり進めるためには
毎日のホームケアが
とても大切なんです。
エステの施術だけでは
もったいない理由
エステでプラズマ照射などを行うと
肌は一時的に美容成分を
吸収しやすい状態になります。
このタイミングでしっかりと
保湿・美容液を取り入れることで
エステの効果をより長く
キープしやすくなるんです。
逆にクレンジングと洗顔だけで
終わってしまうと
せっかく整ったお肌が乾燥し
新しいシミの原因になることもあります。
エステの時間は
「肌を整えるきっかけ」
そこから先のホームケアが
「結果を育てる時間」です。
シミケアの基本は
「落とす・与える・守る」
おうちでのケアは
難しいことをしなくても大丈夫。
この3つを意識するだけで
肌の調子はぐんと変わります。
①落とす
(クレンジング・洗顔)
汚れやメイクだけでなく
古い角質を
やさしく取り除くことが
ポイント。
ゴシゴシ洗うのではなく
「泡で包み込むように」
落としましょう。
さらにおすすめなのが
美白美容液をベースにした
洗顔アイテム。
ただ汚れを落とすだけでなく
肌に必要な
うるおいを残しながら
透明感を引き出してくれます。
こうした洗顔は
肌のターンオーバー
(生まれ変わり)を促し、
次に使う化粧水や美容液の
浸透を高めてくれる効果もあります。
エステでプラズマ照射を受けた後の
肌にもぴったりで
**健やかな肌づくりの
”スタートケア”**として
取り入れるのがおすすめです。
②与える
(化粧水・美容液・保湿)
プラズマ照射後や
お風呂上りは
美容成分が
ぐんと入りやすい
タイミング。
乾燥を防ぐためにも
化粧水→美容液→保湿クリーム
の順でケアを重ねましょう。
シミケアの基本は
「肌を乾かさないこと」。
肌がやわらかく
うるおっているほど
美白成分は
しっかり届きます。
③守る
(紫外線ケア)
シミの大きな原因のひとつが
紫外線。
室内でも窓際では
UVケアを意識してみてください。
日焼け止めを
”朝のスキンケアの一部”として
習慣化するのがおすすめです。
ただし、SPF値が高すぎる
日焼け止めは注意が必要です。
強すぎる成分は
かえって肌を刺激し
乾燥や炎症を起こすこともあります。
シミケア中や
敏感肌の方は
肌を傷つけるような
高SPFタイプの使用は控え、
お肌にやさしい
日常使いのUVケアを選びましょう。
続けることで見えてくる変化
「毎日は大変そう…」
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも大丈夫です。
大切なのは
完璧にやることよりも
続けること。
まずは
✔クレンジングを丁寧にしてみる
✔化粧水を少し時間をかけてなじませる
そんな小さな一歩で十分です。
お肌は毎日の
積み重ねで正直。
数週間後には
「なんだか肌が
明るくなったかも」
と感じられるはずです。
エステとホームケアは
”二人三脚”
エステは
「プロの手で肌を整える場所」
ホームケアは
「その肌を維持して
育てる時間」
どちらか一方ではなく
両方を組み合わせることで
肌が応えてくれます。
お客様の中には
「自宅ケアを見直したら
シミだけでなく
肌全体のトーンが上がった!」
という方もいらっしゃいます。
貴方のお肌も
毎日のケアで少しずつ
変わっていきます。
焦らず、やさしく、丁寧に。
その積み重ねが
未来の透明感へと
つながります。
💗まとめポイント💗
・シミケアは
「落とす・与える・守る」の
3ステップ
・美白美容液ベースの洗顔で
ターンオーバーを整える
・SPF値が高すぎる
日焼け止めは
肌負担になることも
・毎日のケアで
エステの効果を
長持ちさせましょう
📍 **広島市中区のシミケア専門サロン「プリジェ」** 🔸
**完全予約制・プライベートサロン** 🔸
**美白&エイジングケアが得意なサロン**
📩 ご予約・お問い合わせはこちら → **[公式LINEリンク]**